1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

コラム / 情報

記事公開日

歯科業界に英語を取り入れるメリットとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


皆様こんにちは☺️


今日は歯科英語の成績が2だったのに、たった1年の勉強で
海外歯科医院やホテルで勤務してきたGsmilez代表の私齋藤が

💡歯科医療従事者が英語を学ぶメリットについて解説「歯科医師編」として書いていきます。


Today's summary

⬜︎歯科英語を学ぶメリット

⬜︎歯科医師が英語を話せるメリット

⬜︎英語の学び方でやってはいけないポイント

⬜︎まとめ




そもそもなぜ英語を学ぶ必要があるのでしょう?

「今働いているクリニックはほぼ日本人患者ばかりだし、、、」
「英語なんてChatGPTに聞いちゃえばいいじゃん」


その気持ち、わかります。笑

私もなぜ英語の成績がここまで低かったのかというと、
やる意義とか意味が全然理解できなかったからです。





ただ、英語は明日いきなり話せません😭
だから本当に困ってからやるのでは正直遅いんです。

歯科も英語も予防的考えが非常に大切で、
困る前に未然に防ぐ、さもなくば苦しむ、、、の一択です。



歯科医療従事者こそ英語!
歯科医師が歯科英語を習得することで得られるメリット5選をご紹介します!



1.患者さん対応を平等に出来る。
日本人にはお勧めできるあの商品も、あの治療も
外国人患者さんには怖くて伝えられない、、、

そんな現象、あるあるですよね。

特に歯科医師はより高度な英会話が求められます。
例えば補綴、オペ、セデーション時の説明やコンサルは歯科医師の担当となることが多いです。

こんな時にしっかりとした英語対応ができる医師は患者さんからもクリニックからも大きく信頼されます。


2. 歯学留学へ行ける
歯科留学としてワーホリの制度を利用し、現地で学ぶ方も最近非常に増えてきています。
語学の幅が広げれば場所も人種も問わずに大きくキャリアを広げて働くことができます。

海外の働き方や医療の考え方に触れながら学べるというのも大きな魅力!
そういった夢のチャンスも逃さない自分になれる選択肢があるというのは大きなアドバンテージだと思いませんか✨?



3. 論文が読める
論文も今はGoogle翻訳やチャットGPTなど優秀かつ無料のツールが数多く存在しています。
でも論文を読むのにそのニュアンスの違いや細かい部分など見過ごしたりしていませんか?
それってすごく勿体無いな、と感じてしまいます😭

そしてたまに機会のバグか何かで間違った解釈として翻訳されている、、なんてことも。
(私自身、一度読んで、確認のための翻訳で何度かミスを見つけた経験があります)

また、英語を翻訳してまたさらに読んで、、とやるのはなかなかストレスですよね😢
さらには論文を検索する時にも難しさを感じてしまうかも?

多くの論文が読めるようになるとエビデンスベースの会話を患者さんにも提供でき、無敵度も爆上がりです🤓🔥


4.お給料がアップする
クリニックによって一概には言えませんが、私は歯科衛生士の給料の3倍アップしています!!
英語が話せるということはそれだけクリニックにとってアドバンテージなんです!
それは歯科医師であっても同じ。

また日本を飛び越えても海外のお給料事情は正直とってもよかったり?
自分はもっと出来る!と熱意の高い方などは海外に行く先生も今は増えていますよね!



5.いろんな国の学会に行ける・発表できる
例えば症例発表なども海外の学会へ出せるチャンスを掴めたり
海外で行われているワールドセミナーなど、参加して交友関係も広げられます✨


海外の最新歯科情報なども日本にやってくるには少しラグがある、、、
いち早く情報をとりにいく、そんなことも夢じゃないんです!!



まずは独学で英語を勉強しよう!
そう思った時にやってしまいがちな勉強法は、、、、

そう、単語を習得することです。


「単語をまずはやらないと話せないじゃないか!」


と思った方も少し待ってください。

単語帳を1ページ目からひたすらやり続けて話せるようになりますか?




恐らくなりません😭
「意味を知る」が強化されるだけなんです。


独学でも最初に大切なことは好きな分野や興味のある分野をいかに日常に落とし込んでいくか。



みなさんであれば今このサイトに辿り着くくらい本気で歯科英語を考えていらっしゃるくらいなので
歯科英語にフォーカスすると無駄なく最短で習得できるんです☺️



嘘かと思うかもしれませんが、私が実際英語ゼロレベルからたった1年後に
タイの5つ星ホテルのVIP担当オフィサーとなっていました。

電話、メール、滞在時の問題解決からお勧めのレストランやマッサージ店の予約まで
全て英語でこなしていました☺️


1年、いや半年あれば苦手な人でさえ人はここまで成長できます!




まとめ

私の歯科英語校ではなんと!たった3ヶ月で話せるようになるメソッドを組み込んでいます!
今ならお試しレッスン30分無料!(限定10名様)

ぜひお問合せください☺️✨



みなさん、英語を学ぶメリットイメージがつきましたでしょうか?

是非何かお役に立てていたら嬉しく思います💕

次回は歯科衛生士編のコラムを書いていきますのでお楽しみに╰(*´︶`*)╯



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ